-
早めの手術で治るかもしれない、犬の白内障の原因と治療法
- 目がなんとなく白っぽく濁っている
- 最近ものにぶつかるようになった
- 不安な様子を見せたり、散歩にも行きたがらない
白内障は人だけでなく犬もなる病気。
どういう症状なのか、何が原因でおこるのか、もしなってしまったらどうすればいいのか…
この記事で1つ1つご説明します。
白内障とは?
目の中にある水晶体という部位は無色透明で、光を網膜に通す役割があります。
網膜の視細胞がこの光を映像に変換して脳に送ることで生き物は「ものを見る」ことができます。
白内障とはこの水晶体が何らかの原因で変性して白く濁ってしまう病気。
そうなるとうまく光を通せなくなり視力が低下します。
最悪の場合は全盲になってしまう可能性もある病気なのです。
白内障の症状
このような症状があった場合白内障が疑われます。
白内障になる原因
遺伝性
6歳未満の犬に起こり、若年性白内障とも言われています。
コッカースパニエル、トイプードル、ダックスフンド、ボストンテリア、ゴールデンレトリバー、シーズーなどによくおこり、白内障の原因のなかで一番多いと言われています。
進行が早いため、早期に眼科専門医を受診して外科手術の検討が望ましいです。
代謝性
糖尿病、甲状腺機能低下症、クッシングなどの合併症として現れます。
外傷性
ケガなどによる損傷のため発症します。
加齢性
年を取ることでおこります。
加齢による眼底部の変性により、手術不適応であることもあります。
白内障のステージ
白内障の状態は進行度によって次の4つに分類されます。
①初発白内障
初期段階で視力もほぼ問題なし。
日常生活に支障がないためとても気づきにくい段階ですが、眼科検査によって発見できます。
② 未熟白内障
少しづつ症状が出始める時期。
この頃が手術に最適な時期と考えられています。
変化に気づいたらなるべく早く眼科専門医の診察を受けましょう。
③成熟白内障
日常生活でもはっきりわかるほどに症状が進んできます。
この時期になると多くの場合網膜の眼底血管が損傷し、手術をしても視力回復が望めないことも少なくありません。
④過熟白内障
水晶体が損傷して脱臼を起こし、周囲組織に炎症が及びます。
緑内障など他の眼疾患を続発させてしまうこともあります。
手術は不適応で症状によっては眼球摘出も視野に治療します。
白内障に似た症状
核硬化症
白内障と似たような症状に核硬化症という病気があります。
シニア期になると必ず現れる老化現象で、両目に現れる水晶体の劣化です。
見えづらくなるものの視力を完全に失うことはありませんし、治療も必要ありません。
目が白っぽく見えるため白内障と間違える人も多いですが、眼科検査によって判別できます。
白内障の治療法
外科的治療
白内障を治すには外科手術しかありません。
悪くなった水晶体を取り除き人工レンズを埋め込みます。
手術には特別な器具と技術が必要なため、眼科専門病院で行われます。
白内障のステージによっては手術をしても視力の回復が望めないこともあるので、早期に眼科を受診して慎重に手術の時期を検討しましょう。
また手術が無事に終わったあとも家庭で継続して内服薬や点眼薬を使い続ける必要がありますし、定期検査を受けることにもなります。
家庭でのケアを嫌がらないように、日頃から教えておきたいですね。
内科的治療
残念ながら、白内障を治す内服薬はありませんが、進行を遅らせるといわれている点眼薬やサプリメントはあります。
これらは、白内障の初期段階、または手術自体に不安がある、手術で回復がのぞめないときなどに処方されます。
さいごに
白内障は老犬の病気と思われがちですが、若いうちにもかかる可能性もあります。
また一度かかってしまうと回復は難しく、手術以外の治療法はありません。
場合によっては1週間で急速に進行してしまうこともあるため、早期に眼科へいく必要があります。
若いうちに白内障になってしまうと、それから10年近く視力を失った状態になってしまいます。
それを防ぐためにも日頃から愛犬の様子に気を配り、異変を感じたら早いうちに眼科専門医を受診しましょう。
白内障は人だけでなく犬もなる病気。
どういう症状なのか、何が原因でおこるのか、もしなってしまったらどうすればいいのか…
この記事で1つ1つご説明します。
白内障とは?
目の中にある水晶体という部位は無色透明で、光を網膜に通す役割があります。
網膜の視細胞がこの光を映像に変換して脳に送ることで生き物は「ものを見る」ことができます。
白内障とはこの水晶体が何らかの原因で変性して白く濁ってしまう病気。
そうなるとうまく光を通せなくなり視力が低下します。
最悪の場合は全盲になってしまう可能性もある病気なのです。
白内障の症状
- 目がなんとなく白っぽく濁っている
- 最近ものにぶつかるようになった
- 不安な様子を見せたり、散歩にも行きたがらない
このような症状があった場合白内障が疑われます。
白内障になる原因
遺伝性
6歳未満の犬に起こり、若年性白内障とも言われています。
コッカースパニエル、トイプードル、ダックスフンド、ボストンテリア、ゴールデンレトリバー、シーズーなどによくおこり、白内障の原因のなかで一番多いと言われています。
進行が早いため、早期に眼科専門医を受診して外科手術の検討が望ましいです。
代謝性
糖尿病、甲状腺機能低下症、クッシングなどの合併症として現れます。
外傷性
ケガなどによる損傷のため発症します。
加齢性
年を取ることでおこります。
加齢による眼底部の変性により、手術不適応であることもあります。
白内障のステージ
白内障の状態は進行度によって次の4つに分類されます。
①初発白内障
初期段階で視力もほぼ問題なし。
日常生活に支障がないためとても気づきにくい段階ですが、眼科検査によって発見できます。
② 未熟白内障
少しづつ症状が出始める時期。
この頃が手術に最適な時期と考えられています。
変化に気づいたらなるべく早く眼科専門医の診察を受けましょう。
③成熟白内障
日常生活でもはっきりわかるほどに症状が進んできます。
この時期になると多くの場合網膜の眼底血管が損傷し、手術をしても視力回復が望めないことも少なくありません。
④過熟白内障
水晶体が損傷して脱臼を起こし、周囲組織に炎症が及びます。
緑内障など他の眼疾患を続発させてしまうこともあります。
手術は不適応で症状によっては眼球摘出も視野に治療します。
白内障に似た症状
核硬化症
白内障と似たような症状に核硬化症という病気があります。
シニア期になると必ず現れる老化現象で、両目に現れる水晶体の劣化です。
見えづらくなるものの視力を完全に失うことはありませんし、治療も必要ありません。
目が白っぽく見えるため白内障と間違える人も多いですが、眼科検査によって判別できます。
白内障の治療法
外科的治療
白内障を治すには外科手術しかありません。
悪くなった水晶体を取り除き人工レンズを埋め込みます。
手術には特別な器具と技術が必要なため、眼科専門病院で行われます。
白内障のステージによっては手術をしても視力の回復が望めないこともあるので、早期に眼科を受診して慎重に手術の時期を検討しましょう。
また手術が無事に終わったあとも家庭で継続して内服薬や点眼薬を使い続ける必要がありますし、定期検査を受けることにもなります。
家庭でのケアを嫌がらないように、日頃から教えておきたいですね。
内科的治療
残念ながら、白内障を治す内服薬はありませんが、進行を遅らせるといわれている点眼薬やサプリメントはあります。
これらは、白内障の初期段階、または手術自体に不安がある、手術で回復がのぞめないときなどに処方されます。
さいごに
白内障は老犬の病気と思われがちですが、若いうちにもかかる可能性もあります。
また一度かかってしまうと回復は難しく、手術以外の治療法はありません。
場合によっては1週間で急速に進行してしまうこともあるため、早期に眼科へいく必要があります。
若いうちに白内障になってしまうと、それから10年近く視力を失った状態になってしまいます。
それを防ぐためにも日頃から愛犬の様子に気を配り、異変を感じたら早いうちに眼科専門医を受診しましょう。